人間関係人間関係成長スキル 良い人間関係を築き医療事務のスキルを高め自分を成長させるには 2016年4月9日 「人間関係がうまくいかない」という理由は退職理由のトップです。それだけ多くの方の悩みともいえます。 今回は方法論というよりは精神論寄りの記事ですが、「良い人間関係」を意識して仕事をすることでスキルを高めるにはどうすれば良いかをお話します。 人間関係の正体 結論から申し上げれば、まわりに流されて人間関係を作っていては、人...
自己成長への一歩成長目標行動 医療事務として成長するために目標設定と行動から始めてみましょう 2016年1月12日 目標を持って自分を常に今より高いところにおく これができれば理想的ですね。成長意欲があり人生前に進んでいるという印象を受けます。 「自分の成長こそが人生最大の喜びである」ということは以前書いたと思いますが、このようにぶれることなく行動できたらどんなに良いか・・・よくそう思うことがあります。 参照:自分の成長こそが人生最...
自己成長への一歩成長ノート術 失敗を将来の成長に生かすとっておきのノート術 2015年12月16日 人間誰でも失敗するものです。 失敗したときはある意味自分を見つめなおすチャンスなのですが、大きな失敗をしたときはふさぎこんでしまうこともありますよね。 自慢ではないですが私も失敗はよくします 笑 失敗ノートを作ろう 私は失敗したときに書き込む「失敗ノート」を作っています。 A5のノートカバーに 2冊ノートをいれ、左側は...