待遇通勤費 家からクリニックが近いと合格しやすい? 2020年10月14日 クリニックの医療事務で採用される要素の1つに「住んでいる場所がクリニックから近いから」という理由があります。 クリニックから自宅の距離が近いだけで合格にはなりませんが、プラスαの要素としてお考えください。また、クリニックから自宅まで距離があるがある方の対策も一緒にお話しします。 家が近いと医療事務に採用されやすい2つの...
給料とボーナス クリニックの医療事務に危険手当は必要か? 2020年5月27日 先日緊急事態宣言は解除されたものの、医療関係者にとってコロナウィルスとは未知の戦いであり、クリニックで働いている医療事務にも医療手当を出すべきだと言う声も強くあります。※少なくとも私のクライアントではそうです。 危険手当が支給されることが迷惑と感じる医療事務はいないと思いますが、クリニックの健全な運営を考えると、支給す...
給料とボーナス 人事評価次第で給与が下がる実力主義のクリニックは要注意 2020年5月26日 残念なことに、満足な評価制度がなく、院長先生の感覚で評価が決まっているクリニックは多数あります。 今後このようなクリニックは人事考課を整備する必要があると思いますが、次に懸念されるのは給与が下がる人事制度の導入です。比較的新しいクリニックやコンサルタントが考えた評価制度を導入していると、人事考課と給与が連動し「評価が悪...
福利厚生 4月から有休義務化!クリニックはどのように対処すべきか 2019年3月26日 2019年4月から有休休暇の義務化が始まります。 医療機関では有給休暇の取得率が高くはありませんが、義務化されてしまった以上たとえ医療機関であっても1年間で5日間は有給休暇を取得させなければなりません。 医療事務の有給休暇の取得はクリニックの習慣によるところが大きくなりますが、普段有給休暇を取得する習慣がない医療事務の...
給料とボーナス 医療事務の給料がなぜ安いのかを考える 2019年2月15日 医療事務の給料は安いからなる価値がない! インターネットを見ているとこのような内容の書き込みを見かけることがあります。極論だとは思いますがその要素がゼロなわけではありません。 未経験から医療事務を目指している方は、このような情報を目にするだけで不安になると思いますので、医療事務の給与が安い理由と改善案を考えてみましょう...
給料とボーナス 医療事務の資格があると給料は上がるのか 2018年9月6日 別の記事でも何度か申し上げていますが、私は医療事務の資格を取得しておくに越したことは無いと考えています。 「就職活動で役つのか」「知識は無駄にならないか」という点からお話してきましたが、 「資格があると給与も上がるのか」という質問も頂きましたので、この点についてお話していきたいと思います。 医療事務の資格が給料と関係す...
待遇 改善すれば効果大!医療事務の長時間残業が生む悪循環 2018年8月13日 レセプトの時期を中心に医療事務の残業は多くなります。 医療事務にとって、どこで働いてもほぼ共通の認識かとは思いますが、私は常々この考え方を変えるべきだとお話しています。 医療事務の残業時間は院内で1番長い 世の中残業を減らす方向に動いていますが、医療事務の業務に残業はつきものです。 クリニックによっては残業を減らすべく...
福利厚生 そのケガ労災です!実はよく知らない労災って何?を簡単に解説 2018年1月21日 「勤務中のケガは労災になるので健康保険は使えません」 医療事務として働く方の多くは、このセリフを言ったことがあると思います。 「仕事中のケガは労災」ということは、医療事務であればご存知だと思いますが、実際どういう流れで労災の適用となるのか、詳しくご存知の方は少ないのではないでしょうか。 労災保険って何? 労災とは、「仕...
福利厚生 勤務中のシューズやストッキングや靴下の色は?夏のニオイ対策も 2018年1月16日 未経験でクリニックへ入職するとわからないことはたくさんあると思いますが、本日は制服に関して。 意外と気を遣うのが、くつの色、ストッキング、靴下についてです。 「どのようなものを用意すればよいのか」もそうなのですが、湿気が多い夏や梅雨の時期は、靴が蒸れてニオイが発生することも悩みの種になっています。 靴は自前のクリニック...
給料とボーナス 医療事務の月給だけに注目は危険!手当や賞与次第で給料が下がる場合も 2017年10月21日 医療事務では、手当や賞与のことを考えずに、月給の金額だけで勤務先を選んでしまうと、年収が下がってしまうことがあります。 医療事務にも様々な給与体系がありますが、給与体系の代表的な罠を例に、転職で給料を下げないシュミレーション方法を一緒に確認しましょう。 なお、誤解のないよう始めに申し上げておきますが、ここでご紹介する給...