クリニックでは、同じ部門のベテラン社員が新人教育を担当することが多いのですが、私は、負担を軽減する為に、ベテラン社員のみに新人教育を任せないようにする方法を提案します。 看護師にも同じことが言えるのですが、今回は医療事務を例にとり、先輩社員の負担と新人教育の効果についてお話していきたいと思います。 教育の目的はそれぞれ...
医療事務の記事一覧
たいていのクリニックには看護師と医療事務が勤務しており、お互いの協力なしに正常な運営はできません。 院長先生をはじめ経営陣はお互いが協力することを求めていますが、お互いの待遇やプライドなどもあり、ぶつかりがちです。 看護師が強いクリニックもあるので、院内の不協和が全て医療事務のせいではないのですが、今回は医療事務が強い...
個人のクリニックですと変則な場合もありますが、クリニックには看護師と医療事務がいます。 『偉そうな医療事務は看護師から嫌われる』でもお話しましたが、看護師と医療事務の連携はクリニックの正常運営には欠かせません。 そもそもこの2つの職種は、行うことも、資格のレベルも全く異なるので、看護師や医療事務として働いている方にとっ...
看護師と医療事務の連携はクリニックの運営を正常に行う上で非常に重要ですが、この2つの職種に隔たりがあるクリニックも存在します。 看護師にとって、医療事務を嫌う1番の要素はダントツで「偉そう」です。 特に今のクリニックに勤務歴の長い医療事務の方は、看護師に嫌われる要素から、ご自身の行動を見直していただきたいと思います。 ...
「妊娠したら休むべき」と考えているスタッフは、看護師、医療事務ともに多くはありませんが、こう考えてしまうのには幾つか理由があります。 産休や育休が取得できることは当然ですが、同時に「女性が働きやすい職場になっているか」という環境面も大きく関係します。 本日は女性にとって働きやすい職場の例と、妊娠した時は休むべきと考えて...