標榜科目がなんであれ、クリニックは病人が集まるところですので、雰囲気は悪くなりがちです。 感覚的な表現で申し訳ありませんが「どよりとした雰囲気」のクリニックもたくさんお見かけします。 明るい雰囲気であるほど良いという業種ではありませんので限度はありますが、いるだけで具合が悪くなりそうな特有の雰囲気がただようクリニック...
クリニックの院長先生へ提案の記事一覧
タミフルと聞くと「若い方の異常行動」のようにあまり良くないイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、ご存知のとおりインフルエンザの薬です。 詳しい成分などはどこか別のサイトで確認していただくとして、本日はクリニックの福利厚生の一環としてのタミフルの使い方についてお話します。 あくまで私からの提案で、タミフルを福利厚生の...
先日スタッフに経営感覚をもって仕事をしてもらうことはクリニック経営に有効だと言うお話をしました 参照:クリニック経営ではスタッフに経営と売上の意識を持たせることが鍵 スタッフに「今月の売上目標は●●万円」と経営数字で売上額を言ってもなかなか想像できませんし、具体的な売上額を公表してしまうと院長先生には何かと不都合なこと...
私はクライアントにコンサルティングを行う際、必ず見るポイントが幾つかありますが、「クリニック経営で大切なこと」の1つに、スタッフが経営意識を持って仕事に当たっているかということがあります。 営業系の会社ですと個人の数字とチームや会社の売上げ目標があり、それぞれが幾らで進捗がどのくらいで・・・ということはほぼ全てのスタッ...
医療事務スタッフが(マネージャーや院長の)言うことを聞かず困り果てている・・・ クリニック経営の中でも、チーム医療を行えるかは接遇に直結するためとても大切なことなのですが、医療事務スタッフと上手くコミュニケーションがとれておらず、関係がギクシャクすることもあります。 このようなご相談はクリニックの院長先生からよくいただ...