履歴書と職務経歴書履歴書職務経歴書 履歴書や職務経歴書を作る時に注意すべき4つのポイント 2016年4月7日 医療事務の面接を行っていると、履歴書や職務経歴書などの使用する書類に、残念な内容を記載しているケースがあります。 私が面接をしてきた方の中で実際にあったケースを参考にお話していきます。 『医療事務の履歴書で使ってはいけない4つのNGワード』と合わせてご参照ください。 1、無難ではない前職の退職理由 『医療事務の面接で「...
履歴書と職務経歴書新卒自己PRエピソード実績 新卒も経験者も履歴書へ記入!医療事務の自己PRの考え方 2016年4月5日 自己PRを書くというのはなかなか難しいものですが、特に新卒の方や、社会人経験が少ない方にとっては貴重なアピールの要素です。是非すばらしい自己PRを書いていただきたいのですが、 自己PRを作る際に注意することと、是非意識して欲しいことがありますので、今後の参考にしてください。 キャラ作りはしない 社会人経験がない方・もし...
志望動機医療事務飲食業 医療事務で飲食業の接客経験や営業経験を活かしましょう 2016年4月1日 3月、4月は転職の多い時期です。 クリニック様ごとに採用の状況は異なりますが、退職者が出てしまったり、院内体制の強化を行うにはとても良い時期です。 医療事務の資格の試験も終わり、本格的な就職活動を行う方も多くいらっしゃる時期でしょう。 私もこの時期はクリニックの採用に関わることが多くなるのですが、最近院長先生から「未経...
履歴書と職務経歴書経歴詐称懲戒解雇詐称嘘 経歴詐称で懲戒解雇!医療事務で詐称を見破る方法 2016年3月24日 最近経歴の詐称が騒がれていますが、医療事務に当てはめるとどのようになるかお話しておきます。 多くのクリニックでは経歴を詐称していた場合は懲戒解雇となりますので、経歴を詐称すること自体あってはなりませんが、過去の経歴により書類選考通過しない状態が続いている方が、この誘惑にかられてしまうこともあるかもしれません。 実は、経...
面接中の質問医療事務パソコンスキル 医療事務に求められるパソコンスキルと面接での答え方 2016年3月17日 医療事務に求められるパソコンスキルはどのくらいですか? これから医療事務を目指される方から特に良く頂く質問の1つです。 病院・クリニックに関係なく、医療機関では電子カルテを始め様々な機器が電子化されていますので、ある程度のパソコンスキルは必要です。この「ある程度」という抽象的な概念が混乱を招いているともいえますので、本...