面接 面接が始まるまでの待ち時間は何をするのがベスト? 2019年1月29日 医療事務の面接では、特にクリニックの場合、面接開始までに待ち時間が発生することがあります。 最近のクリニックの選考の傾向の1つとして、待ち時間の態度が評価に反映されることもありますので、過ごし方を提案したいと思います。 そもそも何分前に到着するのがベスト? 医療業界は他業界の株式会社と比べると特有のルールがあることもあ...
履歴書と職務経歴書 履歴書の写真にこだわるだけで医療事務の選考は有利になる 2018年12月27日 履歴書に貼る写真は大切だ 転職活動中なら周知の事実ですが、実際どのくらいどう重要なのか、どういった点にこだわれば良いのか、という話を医療事務採用の現場からお話ししたいと思います。 履歴書の写真を撮影する際に気を付けること 履歴書の写真はおそらく多くの方が思っている以上に重要です。 人事担当や採用ルールにもよりますが、過...
面接 医療事務の面接が30分で終わってしまった…不合格? 2018年11月11日 少し久しぶりの記事更新になってしまいましたが、医療事務の面接の時間についてご相談いただきましたので、面接にかかる時間についてお話ししたいと思います。 ご相談いただいた方は30代前半の女性、医療事務は未経験の方でしたが、第1希望のクリニックの面接が30分弱で終わってしまったことを不安に思いご連絡いただきました。 私の面接...
志望動機 医療事務に転職するなら志望動機と転職理由が最重要という話 2018年10月22日 先月末からクライアントの面接への同席が多くなり、ここ1か月で合計50回以上面接を行いました。 医師、看護師、医療事務と職種も様々なではありましたが、医療事務の面接で特に思うところがありましたので、これから医療事務を目指される方へ共有しておきたいと思います。 志望動機を考えるために必要なこと 経験上医療事務への転職希望が...
志望動機 エステティシャンから医療事務へ転職希望!何を強みにしたらいい? 2018年8月14日 先日「エステティシャンから医療事務へ転職したいがどうしたらよいか?」というご相談をいただきました。 20代後半の方で医療事務経験なし。お名前はM様とおっしゃいます。ご本人の許可を得たうえで掲載しておりますが、 率直な感想を申し上げれば「こういう方最近多いな・・・」と感じる方の印象でしたので、どのような点を強みにしたらよ...