人間関係人間関係成長スキル 良い人間関係を築き医療事務のスキルを高め自分を成長させるには 2016年4月9日 「人間関係がうまくいかない」という理由は退職理由のトップです。それだけ多くの方の悩みともいえます。 今回は方法論というよりは精神論寄りの記事ですが、「良い人間関係」を意識して仕事をすることでスキルを高めるにはどうすれば良いかをお話します。 人間関係の正体 結論から申し上げれば、まわりに流されて人間関係を作っていては、人...
履歴書と職務経歴書履歴書職務経歴書 履歴書や職務経歴書を作る時に注意すべき4つのポイント 2016年4月7日 医療事務の面接を行っていると、履歴書や職務経歴書などの使用する書類に、残念な内容を記載しているケースがあります。 私が面接をしてきた方の中で実際にあったケースを参考にお話していきます。 『医療事務の履歴書で使ってはいけない4つのNGワード』と合わせてご参照ください。 1、無難ではない前職の退職理由 『医療事務の面接で「...
医療事務美容皮膚科予約 美容外科クリニックで事件!仕事のスタンスを見直して良い仕事を 2016年4月6日 先日クライアントの美容外科クリニックで事件がありました。 当日お電話でいただいた新規の来院希望に関して「予約が一杯です」と断ってしまったのです。 お電話でお問い合わせいただいたのは新規の患者様で、当日の午前中希望でらっしゃったようですが、あいにくご希望のお時間帯は予約で一杯になってしまっていました。 これだけを聞いて「...
履歴書と職務経歴書新卒自己PRエピソード実績 新卒も経験者も履歴書へ記入!医療事務の自己PRの考え方 2016年4月5日 自己PRを書くというのはなかなか難しいものですが、特に新卒の方や、社会人経験が少ない方にとっては貴重なアピールの要素です。是非すばらしい自己PRを書いていただきたいのですが、 自己PRを作る際に注意することと、是非意識して欲しいことがありますので、今後の参考にしてください。 キャラ作りはしない 社会人経験がない方・もし...
医療事務医療事務看護師人材紹介 人材紹介会社経由で採用された医療事務や看護師のその後 2016年4月4日 紹介会社を利用するメリットに関しては先日記事にしましたが、転職活動中の皆さんは「紹介会社を利用してクリニックに就職したその後」について考えたことがあるでしょうか。 参照:医療事務や看護師が紹介会社を利用するメリットとデメリット 確かに人材紹介会社を利用すれば、求人を探す手間が省けたり、お祝い金が貰えたりというメリットも...