看護師ボーナス看護師基準 新人だと支給されない?クリニックで働く看護師のボーナスについて 2016年6月21日 6月はボーナスの時期ですね。 ボーナスは6月と12月に支給される医療機関が多いのですが、本日は「ボーナスが支給されたのに、自分だけが貰えなかった」というご相談についてお話していきたいと思います。 支給条件を満たしていてもボーナスがでない ご相談いただいたのは関東地方にお勤めの看護師の方。直接は存じ上げませんがこちらのサ...
面接中の質問面接質問ボーナス給料 給料と休みと残業とボーナス!面接で質問しにくい条件面の質問例 2016年6月10日 給料や休暇の質問は「質問したいけれど質問しにくい項目」です。 求人票の記載どおりであることは大前提ですが、「求人票どおりである確証を得たい」「実績はどうなのか?」など、記載されていないことを確かめたいこともあるでしょう。 このような条件面に関して、チェックすべき点と面接の際印象が悪くなりにくい質問の仕方をお話していきま...
給料とボーナス医療事務退職ボーナス賞与 年末はボーナスの支給月!クリニックで賞与をもらって退職できる? 2016年1月7日 クリニックの採用時期はこれといって決まっておらず、スタッフが退職した際や院内のサービス拡充の為に行われます。 求人を出す際に、様々な媒体の担当者とお話をするのですが、応募が1番多い時期は4月から入社の方(大体就職活動を3月から始めるケースが多い)ですが、次に多いのが就職時期はをもらってから退職という方です。 賞与(ボー...
給料とボーナスボーナス賞与医療 【2018年版】医療事務正社員のボーナスの金額と支給ルール 2015年12月23日 12月も後半に入り、年末年始のお休みに向けてラストスパートのことと思います。 12月といえば・・・ボーナス(ボーナス)の月ですね(笑) パートの場合はボーナスがないクリニックも多いので、今回は正社員を事例に、金額や支給基準などの方針をお話します。 医療事務でなくても、お仕事をする上で気になることだと思いますので、目安に...