医療事務 新規開業のクリニックに就職!オープニングスタッフ募集の向き不向き 2018年8月29日 医療事務の求人を見ていると「新規開業のクリニック」の求人広告を見かけることがあります。 新規開業のクリニックということはオープニングスタッフですので、新しく仕組みを作る仕事にやりがいを感じるのであれば持ってこいの環境ですが、人によってはこの環境に向いていない方もいらしゃるようです。 新規開業のクリニックへ就職する向き不...
クリニックの院長先生へ提案pickup両替手数料 三菱UFJ銀行の両替手数料を比較!改定後は銀行を変えるべき? 2018年8月19日 2018年4月より三菱UFJ銀行が両替手数料が変更になり、無料で両替できる枚数は10枚までになってしまいました。(2021年2月現在もこの料金体系が継続されています。) 釣銭用の小銭が必要な業種はクリニックだけではありませんが、クリニックの運営上はどうしても必要なものですので、この改正について対処法をお話ししておきたい...
副業 副業を行っていることを医療事務の面接で申告すべきか 2018年8月16日 面接を受けたクリニックから特に聞かれたわけではありませんが、わずかではありますが副業で収入があります。面接時に申請すべきでしょうか? 30代前半の方から頂戴したご相談です。 ひと昔前と比べると、サラリーマンの副業が脚光を浴び、収入源が複数ある方も珍しくなくなっています。 しかし、医療事務の面接では、副業を行っていること...
志望動機 エステティシャンから医療事務へ転職希望!何を強みにしたらいい? 2018年8月14日 先日「エステティシャンから医療事務へ転職したいがどうしたらよいか?」というご相談をいただきました。 20代後半の方で医療事務経験なし。お名前はM様とおっしゃいます。ご本人の許可を得たうえで掲載しておりますが、 率直な感想を申し上げれば「こういう方最近多いな・・・」と感じる方の印象でしたので、どのような点を強みにしたらよ...
待遇 改善すれば効果大!医療事務の長時間残業が生む悪循環 2018年8月13日 レセプトの時期を中心に医療事務の残業は多くなります。 医療事務にとって、どこで働いてもほぼ共通の認識かとは思いますが、私は常々この考え方を変えるべきだとお話しています。 医療事務の残業時間は院内で1番長い 世の中残業を減らす方向に動いていますが、医療事務の業務に残業はつきものです。 クリニックによっては残業を減らすべく...