40代未経験で医療事務になるための考え方とアピール方法

最近はブログをご覧になっていただいて、医療事務の仕事に興味を持った方から、様々なご相談をいただくようになりました。

通常業務の後にお答えしているため、回答までにお時間を頂戴しておりますがご了承ください。

その中で「未経験で医療事務に興味を持ったのだけれど、40代ではもう遅いか」というご質問をいただきました。ご本人の許可を得て私の考えをお話ししたいと思います。

Contents

医療事務と年齢

医療事務は経験が最重要であり、年齢の重要度は他業界に比べると低いといわれています。

キャリアが重視されるという部分が大きく、医療事務経験者であれば、特にクリニックでは戦力になれる可能性が高いからです。

しかし、医療事務未経験の方の採用の実態を見てみると、年齢がネックにならないわけではありません。

年齢が上がるほど体力面の不安がある

クリニックの医療事務は基本立ち仕事ですし、患者様を案内したり、医師や看護師と連携をとるために、院内を歩き回らなくてはなりません。

また、カルテや医療資材を運んだりと、意外と力仕事求められる場合もあります。

40代と言っても体力には個人差があります。年齢だけを見て体力面を不安視されてしまわないような対策が必要です。

補足
40代の方は特に電子カルテを導入しているクリニックでの就労を目指してみてください。
パソコンスキルがない場合でも、大量の紙カルテの持ち運びは体に大きな負担がかかります。

体力面は面接中にフォローを

年齢だけで体力の不安視するのは偏見かもしれませんが、そうみられる可能性があるなら、書面でも面接でもあらかじめフォローを入れておきましょう。

「自分を他の40代とひとくくりにしないでほしい」とPRするのです。

 

体力面のPR方法はいくつもありますが、趣味欄でスポーツをしていることを前面に出すのもよいですし、「週に3回はジムで鍛えているために体力には自信がある」という書き方も良いでしょう。

「体力には自信があります」だけの記載では根拠がありませんので、根拠に基づいた主張は必要です。

上司が年下になる

医療機関により医療事務の年代はまちまちですが、40代の方が医療事務へ転職すると、高い確率で「上司が自分より年下」になります。

医療事務ではよくあることですが、年代が違うことで上手くコミュニケーションがとれないと思われることがないよう、「年下の上司と仕事をした経験」がある方は、その点も自己PRに記載されるのが良いでしょう。

40代未経験ならプラスワンのスキルで面接を有利に

では、「40代未経験の医療事務は採用の見込みが全くないのか?」というと、そんなことはありません。

チャレンジ精神だけではうまくいかないかもしれませんが、プラスワンのスキルをうまくPRすることで、面接を有利に運べる可能性が高まります。

 

医療事務としては未経験かもしれませんが、今までの社会人経験の中でつちかったクリニックで役立つスキルをPRすることができれば、

医療事務の仕事もすぐに覚えられ戦力になれる伸びしろを見せることができます。

どんなスキルをPRすれば良いかは今までの経験に左右されますので、まずは何が得意で、それがどう役立つのかを考えるところから始めましょう。

コミュニケーションスキル

「医療事務で役立ちそうな社会人経験」と聞くと、コミュニケーション能力を第一に挙げる方が多いのではないでしょうか。

コミュニケーション能力は医療事務では必須の能力ではありますが、プラスワンの能力としてPRするにはどうしても弱い傾向にあります。

多くの方がPRできるスキルですので、差別化しにくいという問題があります。

周りに埋もれてしまうので、できれば別のスキルをPRしましょう。

パソコンスキル

プラスワンのスキルとしてパソコンスキルを持ってくる方は、何がどのぐらいできるのかということをわかりやすくPRできる準備をしておきましょう。

タイピングが早いという方であれば、「1分間で何文字打てるのか」数値化することがPRの基本です。

パワーポイントやイラストレーターで院内チラシを作り、販促役立てたいというPRもよいでしょう。

ただ「ソフトを扱えます」ではなく、サンプルとして作成したものを面接に持参するのもよいPRになります。

経理や事務経験

経理など事務職での経験がある方は、そのスキルを活かし、クリニックの経理を兼務することも可能だと思います。

経理のポジションが空いていなかったり、求められていないこともありますが、クリニックの経理は本職の方から見るといい加減な部分もあると聞きますので、就職してからその力を発揮することで居場所を得ることができるでしょう。

経理もできる医療事務は特に数が少ないので、選考でも有利に働くと考えられます。

子供が手を離れたという状況はプラスになるか

40代の方ですと、お子様も小学生や中学生になり、一時期よりは子育ての負担が減った方もいらっしゃると思います。

お子様が生まれたばかりだと、お子様の体調で仕事を休んでしまうイメージが強くなりますが、そういったリスクが少ないということは1つ強みになると思います。

コミュニケーションと同じく、前面に出すにはやや弱いので、履歴書に子供の年齢を書いておくなどし、面接の会話の中でアピールするのが良いと思います。

最後にアドバイス:諦めてはいけない

最後にアドバイスを送るなら、諦めてはいけないということです。

いくらプラスワンの能力をPRしたとしても、全く同じスキルで20代や30代の方と競合したら、勝ち目が薄いことは認めざるを得ません。

年齢のハンデがゼロになる方法はないので、その点は認めなければなりません。

 

書類選考を通過できず、多くのエントリーを行わないと面接までこぎつけられない状況も充分に考えられます。

「面接にこぎつけられないのは仕方がないこと」とわりきり、あきらめずに就職活動を行ってください。

その他よく見られる記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事